みつける
MENU
会員登録するとお気に入りに登録したスレッドの更新通知をメールで受け取ることができます。
1 うかりたくて。 id:jF7gPneM
お気に入り登録は20件までです。
このスレッドの更新通知を受け取ろう!
ログイン(新規会員登録)すると このスレッドの更新通知が受け取れます。
お気に入りに登録
お気に入りに登録済
残り2000文字
id:
残り文字
ログインしてお気に入りに登録すると、 このスレッドの更新通知が受け取れます。
最近見たスレッドはありません
今後ともキャスフィをよろしくお願い申し上げます。
※こちらから削除依頼は受け付けておりません。ご了承ください。もし依頼された場合、こちらからの削除対応はいたしかねます。 ※また大変恐縮ではございますが、個々のご意見にお返事できないことを予めご了承ください。
1 うかりたくて。 id:jF7gPneM
2019-10-09(水) 22:38:45 [削除依頼]この度上智大学総合グローバル学部に公募制で出願しようとしている高3です!
いま、自己推薦書を書いているのですが、そのなかで
地域勉強について触れたほうがいいのでしょうか。私は今回ニュージーランドをテーマにしてレポートを書いたのでオセアニアについてと書くことになるのですが、上智はどちらかというと中東アジアを推してますよね?
そのエリア以外ですと合格は難しいのでしょうか。
やはり、一つの社会問題について国を超えて広く学びたいというよりも一つの地域に限定したことを学びたいと言ったほうが良いのでしょうか。
分かりづらかったらすみません。ご意見お待ちしてます。